2023-01-01から1年間の記事一覧

【珈琲抽出理論④】抽出時間について

こんにちは!後珈琲探訪記です。 前回に続き、【珈琲抽出理論】を書きたいと思います。今回が最終回です! 全ての記事を読むと、好みの味に調整する方法の要点がわかるよう構成しておりますので、よろしければ過去記事もご覧ください! bubuyamacoffee.haten…

【珈琲抽出理論③】お湯の温度について

こんにちは。後珈琲探訪記です! 前回に続き、「抽出理論」シリーズを書いていきたいと思います。 シリーズを見終わると味わいのバランスをご自身で調整できるように構成しておりますので、過去記事もぜひご覧ください! bubuyamacoffee.hatenablog.com bubu…

【珈琲抽出理論②】粉の量について

こんにちは!後珈琲探訪記です。 前回に続き、コーヒー抽出における風味の調節方法を紹介していきたいと思います。 前回説明した用語を今回も使用しますので、まだの方はぜひお先にお読みください! bubuyamacoffee.hatenablog.com 今回は「粉の量」について…

【珈琲抽出理論①】粉の挽き目について

こんにちは。後珈琲探訪記です。 以前、ハンドドリップの始め方の記事で「味の調整方法については後日記事にしたい」と書きました。↓ bubuyamacoffee.hatenablog.com これから数回に渡って、コーヒーの味わいを調整してお好みの味を抽出する方法について、【…

ハンドドリップの始め方!

こんにちは!後珈琲探訪記です。 今回は、ハンドドリップの始め方について書きたいと思います。 「始めてみたいけど、何を揃えたら良いかわからない」というお声を頂いていて、以前から書きたかった内容です。 ぜひ手順を覚えて、コーヒーとともに素敵な時間…

焙煎時間について 〜短時間焙煎と長時間焙煎〜

こんにちは! 後珈琲探訪記です。 突然ですが、同じ生豆の銘柄で同じ焙煎度でも、焙煎にかかった時間が異なればコーヒーの風味が大きく異なることをご存知でしょうか? 豆の見た目には反映されず、かつ入門書にも乗っていないため、あまり知られていないマニ…

コーヒー豆の熟成(エイジング)・飲み頃について

こんにちは! 後珈琲探訪記です。 突然ですが、コーヒーにも熟成(エイジング)という概念があることをご存知でしょうか? コーヒーは焙煎からの日数が経つと、ジワジワと味わいが変化していきます。なので、飲み頃まで熟成(エイジング)させる楽しさがあり…

「浅煎り」「深煎り」とは? 〜焙煎度について〜

こんにちは! 後珈琲探訪記です。 今回は「浅煎り」「深煎り」といった、焙煎度について取り上げたいと思います。 コーヒーの味わいを決める要因は、「生産国」や「グレード」など多々ありますが、個人的に「焙煎度」が一番、味わいの印象に影響すると考えて…

スペシャルティコーヒーとは何か?どう美味しいのか?

こんにちは! 後珈琲探訪記です。 今回は、スペシャルティコーヒー について書きたいと思います。 コーヒーを普段飲まれる方の多くは、「スペシャルティコーヒー」という名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?しかし、実際どのように「スペシャル」…

欠点豆について 〜焙煎して、飲んでみました〜

こんにちは! 後珈琲探訪記です。 今回は、欠点豆だけを集めて 焙煎して飲んでみたいと思います! 欠点豆とは 焙煎 飲んでみます! まとめ 欠点豆とは 欠点豆とは、風味に悪影響を及ばす不良豆のことです。 具体的には、カビ豆・虫食い豆・発酵豆・欠豆・未…

珈琲焙煎とは何か 〜実際の焙煎の様子をまじえて(COFFEE DISCOVERY使用)〜

こんにちは! 後珈琲探訪記です。 今回は、「焙煎」について書きたいと思います。 私は、「後珈琲焙煎所」という、自家焙煎珈琲のオンラインショップを運営しています。商品をつくる様子とともに、「焙煎」について説明したいと思います! [オンラインショ…

オンラインショップ開設しました!!!

こんにちは。 後珈琲探訪記です。 かねてからの夢であった、オンラインショップを開設しました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー [ショップURL] https://ushirocoffee.base.shop ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆様のご厚意で、たくさんの…