珈琲焙煎とは何か 〜実際の焙煎の様子をまじえて(COFFEE DISCOVERY使用)〜

こんにちは!

後珈琲探訪記です。

今回は、「焙煎」について書きたいと思います。

 

私は、「後珈琲焙煎所」という、自家焙煎珈琲のオンラインショップを運営しています。商品をつくる様子とともに、「焙煎」について説明したいと思います!

 

[オンラインショップ]

ushirocoffee.base.shop

 

 

 

 

焙煎とは

焙煎とは、

「生豆」を加熱して、「コーヒー豆」をつくる作業のことです。

 

f:id:bubuyamacoffee:20230213085055j:image

↑生豆

このような薄緑色の生豆を焙煎機で加熱することで、普段目にする香ばしくて茶色い「コーヒー豆」ができます。

生豆の時点では青臭いにおいで、香ばしさは全くありません。

見た目は翡翠のように艶やかで、とても綺麗です。

 

実際に焙煎します!

今回は、「ブラジル極深煎り」を焙煎します。

深煎りの複雑な香りとキリッとした苦味が特徴で、ミルクとの相性も良い人気商品です!

f:id:bubuyamacoffee:20230213114045j:image

【商売ページ】 

ushirocoffee.base.shop

【関連記事】

bubuyamacoffee.hatenablog.com

 

①ハンドピック(選別)

初めに、生豆のハンドピック(選別)を行います。ハンドピックとは、「欠点豆」と呼ばれる風味が好ましくない豆を取り除く作業のことです。

f:id:bubuyamacoffee:20230213161529j:image

↑カビ豆・欠け豆・虫食い豆・未成熟豆など

こういった豆は、イガイガ感・埃っぽい風味・刺激的な味を生みます。

 

【関連記事】

bubuyamacoffee.hatenablog.com

 

スーパーや大手チェーン店などで売られている大量生産のコーヒー豆は、どうしても欠点豆が多く混入しています。

 

「後珈琲焙煎所」では、小規模焙煎所の強みをいかして、欠点豆を丁寧に取り除いています。コーヒーが本来持つ上質な香味や透明感を、ぜひ一度お楽しみください!

 

②焙煎機の紹介

こちらが焙煎機です!

f:id:bubuyamacoffee:20230213090718j:image

「COFFEE DISCOVERY」という焙煎機です。コーヒーショップでも使われている本格的なマシンで、かなり小型な焙煎機です。

こちらを使用して、ご注文が入ると少量ずつ丁寧に焙煎し、新鮮なコーヒー豆をお届けしています。

 

③焙煎開始

マシンの予熱が終わったら、

生豆を投入します!

f:id:bubuyamacoffee:20230213091556j:imagef:id:bubuyamacoffee:20230213091603j:image

ズゴゴゴ

 

 

f:id:bubuyamacoffee:20230213092016j:image

↑マシンの中で、金属の円筒が火を浴びながら回転しています。その円筒の中に生豆が入っています。

筒の中にこもった熱い空気と、熱い筒との接触で生豆を加熱していきます。

テストスプーンで、豆の様子を確認しながら焙煎を進めることができます。

f:id:bubuyamacoffee:20230213093655j:image↑(約5分後)色がつき始める。トーストのような香り。f:id:bubuyamacoffee:20230213093718j:image↑(さらに数分後)水分が抜けて縮む。キャラメルのような甘い香りf:id:bubuyamacoffee:20230213093722j:image↑(さらに数分後)パチンパチンと音を立てて爆ぜ始める。カラメルのような香り。

f:id:bubuyamacoffee:20230213100154j:image↑(さらに数分後)ここだ!というタイミングで

 

f:id:bubuyamacoffee:20230213095943j:imagef:id:bubuyamacoffee:20230213095946j:imagef:id:bubuyamacoffee:20230213095949j:image完成!!

熱気を吸いながら撹拌していきます。

 

 

④ 仕上げ

もう一度ハンドピックを行います。

f:id:bubuyamacoffee:20230213105007j:imagef:id:bubuyamacoffee:20230213105015j:image↑色づきの悪い豆、小さい豆、ハゲ豆を除いていきます。

(ハゲ豆は味に悪影響はありませんが、見た目が悪いので目立つものは取り除いています)

 

最後にカッピング(味のチェック)を行い、

問題がなければ、完成です!!

f:id:bubuyamacoffee:20230213110629j:image

 

まとめ

以上が、「焙煎」のおおまかな流れです。

 

今回は概要を説明しましたが、生豆選び・火力の調節・排気の調節・完成のタイミングなど、こだわりがたくさんありますので、また紹介できればと思います!

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

 

後珈琲探訪記

 

【オンラインショップURL】

ushirocoffee.base.shop

 

【人気記事】

bubuyamacoffee.hatenablog.com

bubuyamacoffee.hatenablog.com

 

【記事一覧】

bubuyamacoffee.hatenablog.com